SSブログ

万博公園のハス [おでかけ]

7月の最後の週末、近所の友達と6時前に家を出て7月の週末だけやっている万博公園の早朝観蓮会に行ってきた。去年7時頃に着いたら人がいっぱいだったので、今年は気合を入れて朝一番の6時に入れるように向かったが、7時頃になっても去年より人は多くなく、ゆっくりとハスを鑑賞できた。見頃を過ぎていたからかな。

ハス2

ハス3

象鼻杯は日本酒メーカーが提供しているので日本酒しか飲めないのかと思ったら、なんとお茶でもやってくれると知り、早速挑戦。茎の穴がちゃんと蓮根の穴のようになっていて面白かったので写真を撮りたかったけど、撮らせてくださいと言い出せず、促されるままに席に座りお茶を飲む、というか吸う。吸っていてもお茶が出てきているのかどうかイマイチわからなかったが、とにかく吸い続ける。葉っぱ側にいる係りの方が「まだ残っていますよ」「もうすぐです」「はい、おしまいです」と言ってくれる。花の蜜を吸っているときの長いバージョンみたいな感じだった。茎の味がした。当たり前だけど。

ハス1

写真を撮る子供たち。去年は私がハスの写真を撮りたくて子供達を待たせていたので息子と娘が帰りたがってぐずっていたが、今年は子供達にもカメラを持たせたからか、子供は子供で楽しくやっていた。

ハス4

桃の販売や、ラムネや冷やしパイナップルなどの販売もある。日陰がないので朝日が照り付けて暑い。

ハス5

神々しい佇まい。

ハス6

ひっそりと。美しいうなじ。

ハス7

ハスを育ててみたいけど、うまく咲かせる自信がないので、こうやって毎年1回早朝に拝みに行くのが一番だろうな、と思っている。来年は象鼻杯の吸い口をマクロレンズで撮影したいな。
nice!(0)  コメント(0) 

去年の秋のことだけど [料理]

仕事でパソコンに向かう時間が長いので家に帰ってきたらパソコンを開く気がせず、スマホでチョチョとニュースをチェックして、巷の話題は何かな〜とツイッターを眺め、発言小町で人生勉強。思う存分そんな風に気ままにわずかな自由時間を過ごしてきたけど(1年以上そんな感じだった)なんだか虚しくなってきた。手軽に情報が入って楽でいいはずなのに。

さて、去年の秋のことだけど、確か娘の遠足の時に作った「ピカチュウ弁当」。頑張った。頑張ったけど、ピカチュウにほうれい線ができてしまってごめん。
ぴかちゅう

それからこれも去年の秋のことだけど、ご近所さんで集まって餃子パーティーをしたときに差し入れに持っていったもの。春巻きの皮で作るサモサ、大根に生ハム巻いたもの、野菜の塩麹和え、桃モッツァレラ。サモサはどこに持っていっても人気の一品。
持ち寄り
春巻きサモサは冷めても美味しいよ〜。
nice!(0)  コメント(2) 

今年のバラ [植物のこと]

もうこのままだとブログの書き方を忘れそうな6月。前回の記事から8ヶ月。息子と私と娘が誕生日を迎え、息子が中学生になり、家をちょとリフォームし、どきどき出かけ、ときどきお客さんが来て、そして毎日仕事の日々。バラが満開の季節も過ぎてしまった。

ゴールデンセレブレーション2
今年は、今までピエールドロンサールを植えていた鉢にゴールデンセレブレーションを植え替えてみた。そしていつも花付きが悪いピエールドロンサールはもっと大きな鉢に植え替え、オベリスクに縛るのはやめてのびのびと自由に育てることにした。ゴールデンセレブーレーションはこの鉢とオベリスクとの相性が良かったらしくビックリするほど蕾をつけて、やがて満開。一度に27個も花が咲いた。こんなことは初めて。
ゴールデンセレブレーション満開
頭が重いので垂れてしまう。うなじが良い感じ。
ゴールデンセレブレーションうなじ
ウォラトンオールドホールは確か白っぽい花だと思ったけど、なぜか今年のはすべて薄いピンク色。枝が伸びてきたので家にあった長い支柱を曲げてアーチを作り支えにしている。
ウォラトンオールドホール
ウォラトンオールドホールとアンブリッジローズが隣同士で咲いているとどっちがどっちかわからない。匂いは違うんだけど。そこで比べるために花瓶に挿してみた。すると同じピンクでも色味が違って、うん、やっぱり違うんだなと思う。
似てる
奥がウォラトンオールホールで手前の二つがアンブリッジローズ。アンブリッジローズも他のイングリッシュローズと同様に頭が重いタイプだけど、頭が垂れることなくシャキッと咲く。
アンブリッジローズ1
良い香り。花の中に潜りたい。
アンブリッジローズ2

娘の誕生日の頃はいつもバラがたくさん咲いている。今年も誕生日の花としてベランダのバラを切って飾った。
誕生日の花

今年は5月の1週目が満開の時期だった。ベランダのバラ集合。
薔薇いろいろ

普段はこんな感じね。
普段のベランダ

おまけ:今年のニゲラ。よく咲く。毎年種を採って冬になったら種まきをしている。たくさん種が採れるので今年はマンションのツツジの根元に花咲か爺さんが灰をまいたみたいにサッーとニゲラの種をまいてみたが、一粒も発芽した気配がない。残念。
ニゲラ
nice!(0)  コメント(0) 

リラックマ弁当 [料理]

運動会のために娘に作った「リラックマ弁当」。リラックマを作るにあたり、いつも買っているスーパーのいなり寿司セットでは油揚げが三角になっていて耳が作れないので早朝から油揚げを煮るところからやったわよ。生まれて初めて一からいなり寿司を作った。案外簡単にできたので、これからいなり寿司は自分で作れば良いんだってことがわかった。

IMG_20141004_074444.jpg

いつものごとく時間の読みがあまく、登校時間ぎりぎりになってから出来上がる。ふぅ。以前「ジュエルペット弁当」をリクエストされたときは、全然時間が間に合わず(白いかまぼこを青に染めるとか大変だった)、キラキラ感を出すためにやけっぱちでごはんにケーキ用の銀色のアラザンをかけておいたら、甘くてジャリジャリしたご飯になりめちゃくちゃ美味しくなかったらしく、しかもキャラも全然似てなくて、娘が悲しそうに怒ったという過去があったので、今回は誰が見てもリラックマで、味も美味しくなるように頑張ったつもり。最後はリラックマのキャラクターピックとリラックマかまぼこでリラックマであることをアピール。今回は娘の満足が得られて良かった。ちなみに息子には大好物の焼肉とのり弁。美味しい肉を買って焼くだけ、ご飯に鰹節と海苔。こちらは超楽。
nice!(0)  コメント(2) 

夕飯を作ってくれてありがとう [料理]

今している仕事が担当1年目で何もかもがぼんやりしていて、そして忙しい。9月からは特に輪を掛けて忙しかったが、もう少ししたら忙しくてわけわからない!のトンネルを抜け出せそうな予感。超多忙だったある日のこと、娘から職場に電話があった。「ママ?お腹すいた。」あっ、ごめん。今日はカレーにしようと思って材料はあるんだけど、残業するつもりはなくてすぐに帰って作ろうと思っていたんだけど、残業決定だわ。パパは外でご飯食べてくるって。もうちょっとで帰るから待ってて。など伝えて電話を切った。もうちょっと、もうちょっとと思いつつ1時間半経過。スーパーで何か買って帰るかと思い職場を出るとまた娘から電話が。「ママ?カレー作っておいたよ。」わぉ!帰宅すると本当にカレーライスができていた。しかも子ども達は食べ終わっていた。1歳半頃からタマネギの皮むきをさせ、やりたいだけ台所仕事をさせて8年。やっとここまで来たか。よしよし。ごはんもちゃんとガスで炊いてあったし、嬉しいわ〜。

写真は学校の宿題をやっている娘。「料理をする(お菓子は除く)」という宿題だった。作った料理を絵に描くという図工の宿題。この調子で「床拭きをする」とか「窓ふきをする」とか「掃除機をかける」という宿題を出して欲しい。娘が作ったのは「スタッフドキャベツ」。キャベツに挽き肉を詰めた、巨大ロールキャベツみたいな食べ物である。
IMG_20140915_181036.jpg

「こどもがつくるたのしいお料理」から娘が選んだ一品だった。おいしかった。

こどもがつくるたのしいお料理こどもがつくるたのしいお料理
(1979/07)
婦人之友編集部

商品詳細を見る

nice!(0)  コメント(0) 

ドラえもん [日々のこと]

娘が勉強していると思ったらピカチュウを描いていた。「上手!」と褒める。
IMG_20140920_092356.jpg

と、隣のページにはドラえもんが。上手!
IMG_20140920_092411.jpg

私も描きたくなったので、ドラえもんの絵描き歌を心の中で歌いながら描いてみる。こんなんだったけ?
IMG_20140920_092424.jpg

私が描いたドラえもんをみて子ども達が失笑していた。そして乗り物や地図以外の絵を滅多に描かない息子がドラえもんを描いてくれると言う。毎週見ているしね、そりゃ私はあなたたちにはかないませんよ、と思ってのぞくと・・・。
IMG_20140920_092445.jpg

なんか違うよね。某国で真似されたなんちゃってドラえもん、って感じだよね(そうゆうものがあるかどうかは知らないが)。手の位置も変だよね。「ドラえもんの絵描き歌知ってる?」って息子に聞いたら「知ってるよー。歌いながら描いたよ。」だって。毎週ドラえもんの何を見ているんだろう。というか、ドラえもんがちゃんと目に入ってるか?確かに視力は悪いんだけど、うーん、テレビがぼやけて見えてるのかな。それとも頭の中がぼやけてるのかな。はたまたどっちもぼやけてる?
nice!(0)  コメント(2) 

出張土産 [日々のこと]

9月の大ちゃんの出張土産。フィンランドのバンター空港からLINEで連絡が入り何が欲しいかと聞かれたので、去年バンター空港でみつけた(でも日本のネットでもみつけた)鍋敷きをリクエストしたら、その店は改装中か何かで閉店だったらしい。残念。私が欲しかったのはavevaのフェルトの丸い鍋敷き。自分で作れそうだけど。代わりに別のものを買ってきてくれた。ありがとう。
IMG_20140915_111845.jpg

そしてムーミンパパとムーミンママも。前の出張の時にムーミンとフローレンを買ってきてくれていたので、賑やかになった。
IMG_20140915_111803.jpg

マリメッコのウニッコ柄フィンエアー。
IMG_20140915_111543.jpg

その他フィンエアー限定ウニッコ柄ポーチやスウェーデンの友達から預かったお手紙、お菓子等々。息子が並べて写真撮影をしていた。
IMG_20140915_111308~2

私がひとつだけリクエストしていた物、それはスウェーデンのスーパーで売られているシル(ニシンの酢漬け)。マスタート味が好きなのでマスタード味を買ってきてね、と頼んだら3種類の味のを買ってきてくれた。パッケージデザインが好き。
IMG_20140915_111151.jpg

それからこれは今回のお土産ではないけれど、去年スウェーデンに行ったときに知人の家で行われたクイズ大会での景品。ビクトリア王女とその夫の絵が描かれたテーブルふき。日本では皇室メンバーの絵柄の掃除道具(しかも雑巾!)なんて考えられない。1年間保存しておいたけれど使わないと意味がないかと思い、先日使った。何度も洗っては使い清潔を保っていたが、最後は臭くなったので破棄。うーん、やっぱりずっととっておけば良かったかな。今度手に入れたときは保存しておこう。
IMG_20140920_151806.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

カスピ海ヨーグルト [日々のこと]

お盆に義妹がカスピ海ヨーグルトを作っている(培養しているというのか?)話を聞き、私もやってみたくなって始めたカスピ海ヨーグルト。最初だけ種を買い、2つ瓶を用意して、ひとつが空になれば牛乳を注いでヨーグルトを継ぎ足して作っている。常温でできるお手軽さ。継ぎ足し継ぎ足しで、かれこれ2ヶ月近く続いている。子ども達は自家製ヨーグルトに冷凍ブルーベリーを山盛りのせて毎朝食べるのが楽しみらしい。私はハチミツを混ぜて食べるのが好き。
カスピ海ヨーグルト
nice!(0)  コメント(4) 

最近読んだ本 [本]

最近読んだ本は「お金持ちの教科書」。お金持ちになる方法ではなくて、お金持ちの傾向とか、お金持ちの種類なんかが書かれていた。あまり心に響く内容ではなかったけれど、ひとつだけ印象的だったのは、移動手段でタクシーを利用するあるお金持ちの話で、なぜタクシーかというと電車で移動となると風邪をうつされたり痴漢に間違われたりするリスクがあるから、というもの。なるほど。

先月、子ども達は子供向けに訳された「ABC殺人事件」と「オリエント急行殺人事件」を読んでいて、子ども達との会話がアガサ・クリスティモードだったので、職場で「あがたさん」という人の話になったときに、私はずっと「Agathaさん」という外国の人だと思っていたら日本人だったのでびっくりした。まぁどうでもいいことだけど。これまたどうでもいいことだけど、「オリエント急行殺人事件」を読んだ我が子たちにはいつか水野晴郎の「シベリア超特急」を見てもらいたい。

ごろっとしながら読書(その1)。
お姫様

ごろっとしながら読書(その2)。
IMG_20140917_084801.jpg

トイレの話はスチュアート・ヘンリーの「トイレと文化考」がお勧め。

「トイレと文化」考―はばかりながら (文春文庫)「トイレと文化」考―はばかりながら (文春文庫)
(1993/06)
スチュアート ヘンリ

商品詳細を見る

nice!(0)  コメント(0) 

夏のお知らせ [日々のこと]

ダイソンの掃除機を買って掃除気分が高まっている今日この頃。スタンド型の掃除機って楽で良いわ。で、休日には、娘の部屋、息子の部屋と順番に掃除をしまくっている。ひと部屋平均3時間かけて。娘の部屋を掃除していたら息子が書いた「夏のお知らせ」が出てきた。夏休みに花火をした翌日に書いたと思われる。今年の夏休みはほとんど子ども達と遊べなかった。仕事は充実していたが。ごめんね。

IMG_20140913_170631.jpg

裏返したらうんちくが・・・。セミによって気温はちょっと違うらしいよ。

IMG_20140913_170713.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。